でぃけアラフォーラウンド!

30代からRe:Start~小さな気づき 大きな一歩~

【必見】最初の1冊失敗しない!Audible作品の選び方!

f:id:dyke_pulltop:20211223170949j:plain

「読む読書」から「聞く読書」へ!進化する新たな読書形態

ご機嫌いかがですか でぃけ です!(@dyke_30)

年齢を重ねてもいつまでも若々しくいたいものです。

そんなアラサー アラフォー世代へともに!

 

Audible(オーディブル)には今現在、

書籍やポッドキャストを含め40万作品あります。

この膨大な作品数、何を選べば良いかわからなくなりますよね?

そこで今回は

オーディブル作品を選ぶコツをご紹介します!

Audible公式HPAmazonオーディオブック : Audible (オーディブル)

オーディブルについてはコチラ👇

dyke-pulltop.hatenablog.com

目次

①作品選びの前に知っておきたいこと

私たちは普段、視覚、聴覚、嗅覚、触覚、味覚といった

五感を駆使して情報を取得しています。

この五感で最も多く情報を取得しているのは視覚です。

脳の処理能力の8割以上は視覚の処理情報といわれています。

ポイント! 私たちは目に見える情報、「視覚情報」にかなりの処理を費やしている

「視覚」と「聴覚」の情報取得

視覚=文字を読む→情報を理解する

聴覚=言語を聞く→情報を理解する

同じ「情報を理解する」という行為でも、取得する為の感覚が異なります。

先ほどもお伝えした通り人間は五感の中で「視覚」が最も発達しています。

文字を読むという「視覚情報」から情報を得るのが得意!

ポイント! 学校の授業や会社の会議など「板書」「資料」で必ず文字の情報ありますよね?
全て口頭でベラベラ説明されても覚えきれません。
始めて聞くアーティストの曲の歌詞を1発で覚えるようなもの

聴覚からの情報取得は非効率?

一概にそうとは言えません。

「聴覚」からの情報取得に不慣れである為、

継続する事で理解度も高まります。

そして「聴覚」から情報を得る利点もあります。

1.文字では得られない情報

リズムや節、音階等、文字では伝える事が難しい表現方法がある。

2.脳の処理能力を使わない

人間の脳は視覚情報の処理に80%のパワーを使っている。

情報を「聴覚」から取得する事で、脳の休ませることが出来る

3.マルチタスク

 視覚と聴覚を併用して情報を取得する事が出来る。

 仕事や家事をやりながら、「聞く情報取得」が可能

究極ながら読書Audible

Audibleは「聞く」だけ!

仕事や勉強、家事をやりながら本が読める(聞ける)

1.通勤や通学時にも

込み合った車内で本を広げるのは周囲にも迷惑がかかるもの

オーディブルスマートフォンなどの携帯端末に

本をダウンロードするだけで、本を持たずに読書が出来ます!

2.子供の読み聞かせ

子供にはたくさん本を読んであげたい。

仕事や家事に追われて、なかなか時間とれませんよね?

オーディブルは40万作品という膨大な作品があります。

童謡や児童文学も多数♪

子供の情操教育にも◎

👇【児童文学の名作もオーディブル化!】👇

  

👇【オーディブル以外にもこんなサービス】👇

3.普段できなかった環境でも

車の運転中やランニング等の運動中など、今までは読書が出来ない状況でも

オーディブルでは読書ができます。

運動をサポートするエクササイズ用ポッドキャストもあります!

BeetFit公式HPBeatfit:楽しく運動が続く!音声フィットネスアプリ

アプリダウンロードはコチラ☛音声フィットネスアプリ - Google Play のアプリ

②作品を購入する前に!

オーディブルには40万作品といった膨大な作品群があるのですが、

「聞いて読む読書」のコンテンツでは「不向き」な作品があります。

決して悪い意味として捉えないでもらいたいのが、

「不向き」=作品の否定ではありません。

以下順序立てて説明します

1.イラストや挿絵が多い作品

絵や挿絵は視覚情報がなによりも重要。

ナレーターさんも絵やイラストを言葉で説明は出来ません。

オーディブルアプリから「表示」させることも可能ですが手間が掛かる。

2.図やグラフなどのデータが多い専門書

数字を「聞く」だけで理解するのは慣れないうちは難しい。

専門書になれば年代、日付、割合、金額など様々な数字が洪水のように出てきます。

何がなんだか分からなくなります。

3.難易度が高い専門書

新しい分野の勉強の第一歩としてオーディブルは不向き。

不慣れな分野を「聞く」だけで理解するのは非常に難しい。

聞き流す状態になってしまう場合もあります。

③失敗しない作品選び!

オーディブル作品は1冊¥3,000以上、書籍と比べると2倍以上金額

作品選びに失敗し、聞かなくなっては勿体ないです!

オススメの作品選びのコツをお伝えします。

作品選び4つのコツ!

1.作品のレビュー欄を必ず確認!

オーディブル作品購入の前に必ずレビューを確認!

図やグラフといったデータ分析が多く、

オーディブルには少し不向きな作品もあります。

◆ポイント◆ 購入者がレビュー欄で情報を発信しています。
興味を持った作品は必ずレビュー欄を確認しましょう
2.興味のある内容であること!

「聴覚」で「聞く」情報の取得は不慣れなうちは難しい。

ランキング上位だからといって興味の薄いジャンルを購入すると、

分かり難く頭に残りません。

◆ポイント◆ 好奇心は最大の学び!興味のあるジャンルの作品でオーディブル化されているものがオススメです。
3.ボリュームに左右されない事

これは本と一緒ですが、ページ数や朗読時間を購入の基準にしない事

ページ数が多い=朗読時間が長い

ページ数が多い本=難解な本が多い

朗読時間10時間以上の大ボリュームな作品もあります。

全て聞き切ることは大変です。

200ページ程の新書なら3時間~4時間程度で聞き終わります。

自分に合った分量の作品を選びましょう。

◆ポイント◆ 情r報量が多いものはお得に見えるけど、最初は適切な時間の作品を選ぼう!
4.最も重要な事!

最も重要な事!それが!!

ナレーターさんとの相性です!!

人間の好みは千差万別です。

特に声の印象というものは非常に重要!

「ナレーターさんの声質で選んでも構わない!」

と言っても大袈裟ではありません。

オーディブルは購入ページで必ず「視聴」が可能です。

どんなに読みたい作品でもナレーターさんの相性で、

次第では頭に残らなかったりします。

◆ポイント◆ 性別や年齢によって声から得るイメージは変わります。

必ず「視聴」しましょう!

人気声優さんが朗読をする作品もあり、ナレーターさんで選ぶのも◎

購入して良かったオススメ作品

10作品以上様々なジャンルの作品を聞いて来ました。

いくつかオススメの作品をご紹介します!

「思い通りに人を動かすヤバい話し方」Dr.ヒロ著/ナレーション 岩崎 了

マルチ商法トップセールスマンであった著者の、

人の心を動かすセールストークのノウハウが詰まった作品。

話術を巧みに操るという内容を声で表現するナレーターさんの技術が光ります。

文字では表現できない会話のテンポ、リズム、節などを実際に聞ける。

これぞ「オーディブル」といに相応しい作品!

再生時間 4時間29分

「2040年の未来予測」成毛 眞 著/ナレーション 江田 拓寛

20年後という近い将来、私たちはどういった技術の世界に生きているのか?

最新テクノロジーと将来実現可能な技術。

「医療」「教育」「生活」はどのようなスタイルになっているのか?

こういった内容の近未来予測作品は不安になったりするものですが、

コチラの作品は明るい未来を見せてくれ、期待感が高まります。

難しい専門用語もナレーターさんの「声」で聴く事で自然と頭に入ってきます。

再生時間 5時間10分

「クララとお日さま」カズオ・イシグロ著/ナレーション 近藤 唯

オーディブル会員になって最初の1冊目に選んだ作品です。

2017年にノーベル文学賞を受賞したカズオ・イシグロさんのSF小説です。

まずナレーションの近藤 唯さんが本当に素晴らしいです。

ナレーションだけでなく、登場人物を声だけで演じ分けます。

主人公少の女とアンドロイドの少女の掛け合いも去ることながら、

少年や大人といった性別や年齢をもその声一つで表現します。

「読み聞かせ」という読書体験でこそ得られる心地よさが詰まった作品です!

あらすじ 病弱な少女「ジョジー」と少女型AIロボット「クララ」の出会いと、
成長に伴う複雑な感情を描いたSF小説
最新モデルではない「クララ」ですが、強い好奇心と共感性を持ち
親友の「ジョジー」やジョジーの母親、ジョジーのボーイフレンドと接し
「クララ」は自分の世界を広げていきます。

再生時間 13時間27分

④2022年1/26までは非常にお得!

まだオーディブル会員になっていない方!1/26までは非常にお得です!

1.入会月は月額が無料!
お試し期間として登録できる。
2.入会後、最初の1冊目を無料で購入することが出来る!
「コイン」という作品を無料で購入できるチケットを受け取れる
3.1/27アップデート後、仕様が変わる
アップデート後は「コイン」の配布は終了する。
コインを受け取れるチャンスは1/26まで!

👇【オーディブルのお試しはコチラから!】👇

Amazonオーディオブック : Audible (オーディブル)

⑤まとめ

オーディブル作品を選ぶコツ!◆ ①作品購入時にはレビュー欄を確認!

②興味のある内容やジャンルを選ぶ!

③内容量や朗読時間に左右されない!

④必ず「視聴」でナレーションの声を確認!

 

僕は子供頃から本が大好きで、本に囲まれて育ちました。

本は視野や世界を広げてくれる素晴らしいものです!

紙の本から電子書籍そして「読む読書」から「聞く読書」

新しい形態のAudible(オーディブル

是非皆さんも体験してみませんか?

今回の情報があなたの行動への

小さな一歩を後押しできたら幸いです。

では、またお会い出来ることを心より願っております。

でぃけ

dyke-pulltop.hatenablog.com

dyke-pulltop.hatenablog.com

dyke-pulltop.hatenablog.com

👇【子供の読み聞かせサービス】👇

👇【どうしても時間がないあなたへ!】👇